新着情報
 
お知らせ08/28 10:16
1学期終業式07/19 13:20
委員会発表07/03 10:11
まち探検07/03 09:51
学校だより06/28 08:11
子どもたちの様子
行事 >> 記事詳細

2022/02/03

練習

Tweet ThisSend to Facebook | by administrator
万が一に備えて
 学級から1人でも新型コロナ感染者が出た場合、5日間の学級閉鎖になる。(詳細はホームページ右上の「新型コロナウィルス感染症対応関係」をご覧ください。)
 ということから、閉鎖期間中も学習を継続するため、全員タブレット端末を持ち帰り、担任の指示に従って学習することになります。
 3年1組では、2時間目に家庭学習の仕方を習っていました。

時間割と毎時間の学習内容の指示が担任から送付されます。
子ども達はその内容に従って学習を進めていきます。



実際に各自で指示通りの学習が出来るかやってみました。





課題に取り組んだ後は、BOXというフォルダの中に提出します。
これにより、一人一人が学習できているかを担任が把握することができます。
オンラインでのリアルタイムの学習は、今のところ映像や音声がスムーズに届きにくいこともあり、現実的ではありません。従って、当面はこうした活用により、学習を進めていく形になりそうです。
ご家庭においては、Wi-Fiへの接続でご協力をいただくことになります。よろしくお願いします。
そのほかの学級の様子です。
音楽は打楽器中心で、ディスタンスを意識して。




10:05 | 投票する | 投票数(3) | コメント(0)
今週の論語
 
学校からのお知らせ
R6_年間行事予定表.pdf  (4/23)
 
児童数
 学年
男子 
女子 
合計
1年
20
21
41
2年
19
24
43
3年
35
31
66
4年
26
27
53
5年
31
29
60
6年
36
20
56
合計
167
152
319
令和6年4月3日現在
 
保健室から