1年生のページ
1年生の様子 >> 記事詳細

2015/10/28

あさがおリースづくり

Tweet ThisSend to Facebook | by maker

あさがおリースをつくったよ!
    ~第1弾!~


 一生懸命育ててきたあさがおに,種がたくさんできました。
子どもたちも種を集めることが日課となり,
たくさん集まっていく種を見てとても喜んでいました。

 そして,いよいよつるを使ってリースづくり第一弾です!
苦戦しながらも,ボランティアの方々に手伝っていただき,
リースの形づくりをしました!
「全然抜けないよ。」
「力がいるよ。」
なかなか抜けないつるに必死でした。

「支柱に絡まってるから,とれないよ。」
「外すのが大変だな。」

くるくると支柱に巻きついたつるをとるのが難しかったです。

「一本に束ねられたよ。」



丁寧につるを束ねていきました。

「輪の形ができたよ。」

上手に形を整えました。

 大変な思いをしながら作り始めたリース。
しかし,リースの形が出来てくると,
「先生,見て見て!」と
達成感や満足感を味わいながら
満面の笑みを浮かべていました!


 今は,できたリースを乾かしているところです。
次は,12月にリースづくり第2弾!
飾りをつけて,世界に一つだけのリースを作るぞ!!!
18:05 | 投票する | 投票数(1) | コメント(0)