新着情報
 
お知らせ08/28 10:16
1学期終業式07/19 13:20
委員会発表07/03 10:11
まち探検07/03 09:51
学校だより06/28 08:11
子どもたちの様子
行事 >> 記事詳細

2019/08/29

2学期始業式

Tweet ThisSend to Facebook | by administrator

2学期始業式
  
   8月26日(月)に、2学期の始業式がありました。
   校長先生からは、「長かった夏休みが終わり、2学期がスタートしました。みなさん、一人ひとりいい思い出がつくれた休みだったと思います。  さて、今日は嬉しいお知らせがありました。新見第一中学校のソフトボール部が、『全国中学校ソフトボール大会』で、14年ぶり2回目の優勝を飾りました。すばらしいことですね。日本一を2回もとるチームが、新見から生まれました。みなさんの先輩が達成した記録をともに讃えたいと思います。スポーツでも勉強でも夢を達成するためには、難しいことや進まないことがあるかもしれません。あきらめず、日々、努力することが、目標達成には大切なことです。2学期、新たな気持ちで、勉強やスポーツをがんばってほしいと思います。修学旅行・音楽会・学習発表会など2学期には、大きな行事があります。いろいろな経験をしながら、また、友だちとともに助け合いながら、目標に近づくような2学期にしてほしいと思います。体調をくずさないようにしてがんばりましょう。」と、お話がありました。

  
   続いて、「岡山県硬筆習字展覧会」「新見市学童水泳記録会」「夏季休業中のプール全日参加者」の表彰が行
われました。
   7月25日(木)に行われた「新見市学童水泳記録会」では、50・100m自由形、50・100m平泳ぎ、200mリレーの種目で多くの入賞がありました。「さすが思誠!」ですね。また、夏季休業中のプール開放は14日間行われ、1日平均人数は約107人でした。そして、全日参加者は11人でした。よくがんばりました。

  
   始業式の後、生徒指導担当の先生からは、「今日は始業式とはいえ、心や体が、夏休みモードにまだなっていると思いますが、今週で徐々に学校のペースにもどしてほしいと思います。これからは、勉強や運動をするのにとてもいいシーズンになってきます。がんばって伸びてほしいと思います。充実した2学期にするために気をつけてほしいことが2つあります。1つめ、あいさつや返事の声がもう少し大きいといいな、と思います。6年生によい手本を示してほしいです。2つめ、地域にかえって、公園の使い方に気をつけてほしいと思います。野球型のボール遊びは禁止になっています。公園のルールを守って、楽しく利用してほしいと思います。」と、お話がありました。


08:20 | 投票する | 投票数(1) | コメント(0)
今週の論語
 
学校からのお知らせ
R6_年間行事予定表.pdf  (4/23)
 
児童数
 学年
男子 
女子 
合計
1年
20
21
41
2年
19
24
43
3年
35
31
66
4年
26
27
53
5年
31
29
60
6年
36
20
56
合計
167
152
319
令和6年4月3日現在
 
保健室から