新着情報
 
お知らせ08/28 10:16
1学期終業式07/19 13:20
委員会発表07/03 10:11
まち探検07/03 09:51
学校だより06/28 08:11
子どもたちの様子
行事 >> 記事詳細

2017/07/05

全校朝会(7月)

Tweet ThisSend to Facebook | by administrator
全校朝会(7月)
     
    7月3日(月)に全校朝会がありました。
    藤野教頭先生から「教頭先生の仕事の1つに、学校を見回るということがあります。先日、ある階のトイレのスリッパがあまりそろっていませんでした。別の階に行ってもどってみると、今度はきれいにスリッパがそろえられていました。きっと誰かがそろえてくれたのでしょう。ほめてもらおうと思ってそろえたのではないと思います。自分が正しいことをしようと考えて、そろえてくれたのだと思います。
    別のお話です。土曜日にバレーボールの県大会の予選がありました。先生は、審判としてお手伝いに行きました。先生が教えていたチームが県に出られてうれしく思いました。しかし、選手として試合になかなか出られない人もいますね。サーブだけを3年間練習することもあります。それのみにかけるわけです。最後に実力が出せるかどうかです。1つのことに集中してがんばることが大切です。」と、お話がありました。


    次に、新見警察署の方から「もうすぐ夏休みですね。新見にはたくさんの川があり、とてもきれいでホタルや魚が住んでいます。でも、急に深くなっているところもあります。子どもだけで川で遊ばないようにしてください。大人と一緒の時も、大人から見えない場所には行かないようにしてください。また、『あぶない!』の看板がある場所には、近づかないようにしましょう。」と、お話がありました。 
    最後に、6月に行われた「小学生陸上競技交流大会備北地区代表選手選考会」の入賞者に、校長先生から賞状が渡されました。

10:50 | 投票する | 投票数(1) | コメント(0)
今週の論語
 
学校からのお知らせ
R6_年間行事予定表.pdf  (4/23)
 
児童数
 学年
男子 
女子 
合計
1年
20
21
41
2年
19
24
43
3年
35
31
66
4年
26
27
53
5年
31
29
60
6年
36
20
56
合計
167
152
319
令和6年4月3日現在
 
保健室から