新着情報
 
お知らせ08/28 10:16
1学期終業式07/19 13:20
委員会発表07/03 10:11
まち探検07/03 09:51
学校だより06/28 08:11
子どもたちの様子
行事 >> 記事詳細

2021/12/24

2学期終業

Tweet ThisSend to Facebook | by administrator
明日から冬休み
 今日で、2学期も終了となりました。冬休みのくらしについて確認をしたり、大掃除をしたりと、気持ちよく冬休みを迎える準備をしていました。






























終業式では冬休みに3つのお願いをしています。
1 大掃除を手伝おう。「進んではたらける思誠っ子」
 家族の一員として、子ども達にもしっかり役割を与えてください。
2 良いお年を あけましておめでとう 「きちんとあいさつのできる思誠っ子」
 年末年始独特のあいさつを、きちんといえる子であって欲しいと思います。
3 きちんと目を見てありがとう「ありがとうがちゃんと言える思誠っ子」
 お年玉などいただく機会があるかと思います。ちゃんと相手の目を見て「ありがとう」が言える子であって欲しいと思います。特におじいちゃん、おばあちゃんにそうであって欲しいと伝えています。また1つ歳をとられる高齢者に優しく感謝の気持ちが持てる子どもであって欲しいと思います。
10:54 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
今週の論語
 
学校からのお知らせ
R6_年間行事予定表.pdf  (4/23)
 
児童数
 学年
男子 
女子 
合計
1年
20
21
41
2年
19
24
43
3年
35
31
66
4年
26
27
53
5年
31
29
60
6年
36
20
56
合計
167
152
319
令和6年4月3日現在
 
保健室から