3年生のページ
3年生の様子 >> 記事詳細

2015/06/05

交流給食

Tweet ThisSend to Facebook | by maker
交流給食大好き!

6月5日(金)に1組2組合同で交流給食をしました。

3年生になって初めての交流給食ということで,子どもたちはとても楽しみにしていたようです。給食の準備もいつもよりも早く済ませることができたような気がします。



今回は女子が1組の教室で,男子が2組の教室で一緒に食べました。いつもとは違った顔ぶれで少し緊張しながらも,会話が弾み,楽しく和やかな雰囲気の中でおいしそうに給食を食べていました。




給食が終わる頃には,「今度はいつするんですか。」「次は2組に行ってみたい。」などの声が多くあがっていました。

実は,この交流給食は,1日~7日までの「いじめについて考える週間」(毎年6月第1月曜日からの1週間)の取組の1つとして行いました。この1週間,児童教育相談をしたり,道徳では友だちやいじめについて考えたり,友だちのいいところをメッセージに書いたりしました。
子ども達は学校が大好きです。その1番の理由はやはり友だちがいるからです。
お互いがもっと理解し合い,大切な存在となるようにいろいろな取組を行っています。
今回の交流給食は,これからも定期的に行い,クラス,男女の枠を越えて,理解し合える機会になればと考えます。
18:14 | 投票する | 投票数(2) | コメント(0)