このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
ログイン
ログイン
ログインID
パスワード
パスワード再発行
COUNTER
トップページ
学校紹介
教育目標
年間行事予定
学校だより
家庭学習のコーナー
新見市特別支援教育推進センター
ことばの教室
いじめ問題対策基本方針
個人情報の取り扱いについて
コンプライアンスについて
「警報」発令時の対応について
新校舎と旧校舎
インフルエンザ罹患報告書
学校からの配布物
新見市立思誠小学校
〒718-0011
岡山県新見市新見1970-1
電話:
0867-72-0041
FAX:
0867-72-0211
新見市特別支援教育推進センター・ことばの教室
電話&
FAX
:
0867-72-3928
E-mail:shisei-es@city.niimi.lg.jp
新着情報
最新
5件
10件
20件
50件
100件
租税教室
06/02 10:31
救急法講習会
06/02 10:25
学校だより 6月号
05/26 13:06
運動会に関してご協力をお願いいたします
05/24 15:05
予行演習2
05/24 13:30
子どもたちの様子
行事
>> 記事詳細
< 前の記事へ
次の記事へ >
2022/06/23
パソコン教室
| by
administrator
3年生 パソコン教室
水曜日に、新見高校でパソコン教室がありました。総合ビジネス科の3年生に教えていただきながら、パソコンソフトや画像を用いてカレンダー作りを行いました。パソコンソフトに入っているカレンダーの枠に、自分の誕生日を入れたり、好きなイラストを入れたりして作りました。
始めは、一つ一つの操作や保存を生徒さんに教えていただきながら取り組んでいた3年生ですが、少しずつ自分でできる子も出てきました。丁寧に一人一人の話を聞いて教えてくださり、子ども達もすぐに仲良くなれて名前を覚えた子もいました。
好
きなキ
ャラクターや動物などを
入れたお気に入りのカレンダーができあがりました。「家でも作れそう。」「ローマ字を自分で打てるようになりたい。」と、パソコンでの学習に興味関心を高めた3年生でした。
12月にももう一度パソコン教室を計画しています。今度は季節のカード作りをする予定です。
3年生は、また生徒さん達と学習することができると知って大喜び。「ローマ字をしっかり勉強していくぞ!」と今から楽しみにしています。
07:39 |
投票する
| 投票数(0) |
コメント(0)
< 前の記事へ
次の記事へ >
一覧へ戻る
今週の論語
学校からのお知らせ
この画面をダブルクリックするか、ブロック右上の「編集」をクリックし、お知らせの内容を記入してください。
新型コロナウイルス感染症対応関係
5類感染症への移行後の学校における新型コロナウイルス感染症対策について.pdf
児童数
学年
男子
女子
合計
1年
19
25
44
2年
35
30
65
3年
26
28
54
4年
31
28
59
5年
36
20
56
6年
29
20
49
合計
176
151
327
令和5年4月1日現在
保健室から
ほけんだより6月号.pdf
アタマジラミに注意.pdf
学習発表会動画
令和4年度学習発表会動画PW.pdf
Powered by NetCommons2
The NetCommons Project