新着情報
 
お知らせ08/28 10:16
1学期終業式07/19 13:20
委員会発表07/03 10:11
まち探検07/03 09:51
学校だより06/28 08:11
子どもたちの様子
行事 >> 記事詳細

2016/04/06

平成28年度 着任式・始業式

Tweet ThisSend to Facebook | by administrator
平成28年度がスタートしました!!

 風木谷の満開の桜が子どもたちを迎え、思誠小学校の平成28年度が始まりました。
 



 まず、新しい先生をお迎えする着任式がありました。今年度は、15名の先生方が新しく来られました。

 
 次に、転入生の紹介がありました。


 始業式の前に、新しい担任の先生を校長先生が発表されました。

 続いて、平成28年度 第1学期始業式が行われました。

 校長先生のお話では、4つのことをお話しされました。
①学年が1つ上がったことの自覚をもって行動しましょう。特に6年生には、思誠小を引っ張る役割を期待しています。
②4月8日の入学式には1年生を迎えます。1年生は、初めてのことが多く、不安でいっぱいです。みんなであたたかく迎え、支えてあげてください。
③今年度もいろいろな体験活動を計画しているので、しっかり取り組んでほしいです。
④気持ちのよいあいさつを続けていきましょう。そして、あいさつが響き合う思誠小学校にしていきましょう。


 始業式の後、生徒指導の先生から、学校生活のことについてお話がありました。
・「さすが思誠」のレベルアップを目指しましょう。


・「心」には、いろいろな心があります。「よい心」でいろいろなことに頑張ってほしいと思っています。「心」のもちようで「行動」が変わります。その「行動」を続けていけば、それが当たり前の「習慣」になります。「習慣」になれば、「人格」(その人となり)が変わってきます。そして、「運命」が変わり、「人生」が変わります。

18:08 | 投票する | 投票数(3) | コメント(0)
今週の論語
 
学校からのお知らせ
R6_年間行事予定表.pdf  (4/23)
 
児童数
 学年
男子 
女子 
合計
1年
20
21
41
2年
19
24
43
3年
35
31
66
4年
26
27
53
5年
31
29
60
6年
36
20
56
合計
167
152
319
令和6年4月3日現在
 
保健室から