3学期スタート 明けましておめでとうございます
今日から3学期がスタートしました。
始業式の様子です。
最初に冬休み前の3つのお願い(手伝い、挨拶、ありがとう)について、振り返りをしました。よく出来ていたようでした。
その後、今学期意識して欲しいことを話しました。


育休により5年2組の担任が交代となるため、子ども達に紹介しました。

オミクロン株の猛威が襲ってこないようにと祈りながら、マスクの中で大切に校歌を歌いました。

ふれあいホールには、ことばの教室の児童による素晴らしい力作が展示されています。




今年の干支は壬寅(みずのえとら)、厳しい冬を越えて、命が芽吹き始め、新しい成長の礎となる年だそうです。150周年を迎えるにも、コロナの苦境を乗り越えて行くにも、頼もしい干支です。本年、良い年となりますようお祈りいたします。