新着情報
 
お知らせ08/28 10:16
1学期終業式07/19 13:20
委員会発表07/03 10:11
まち探検07/03 09:51
学校だより06/28 08:11
子どもたちの様子
行事 >> 記事詳細

2017/07/19

1学期終業式

Tweet ThisSend to Facebook | by administrator

1学期終業式


  7月19日(木)に終業式がありました。校長先生からは、夏休みの過ごし方について
いのち……目に見えないものの方が、大切なものが多くあります。ひとりひとりがもっている大切な時間です。自分のために使うのはもちろんですが、他の人のためにも使ってほしいと思います。
思誠……人のために働くということです。
思いやり……人が何か助けてくれた。助けてもらったら、ありがとうという気持ちになりますね。
あいさつ……お礼をいう、あいさつをする。すると、相手もまたしたいという気持ちになります。「いのち」「思誠」「思いやり」「ありがとう」「あいさつ」この5つの言葉を覚えていて、夏休みを楽しく過ごしてください。」と、お話がありました。終業式の後、「全国小学生陸上競技交流大会岡山県代表選手選考会」の表彰が行われました。
   生徒指導担当の先生からは、「自分の命は自分で守ること、水遊びや自転車事故に注意をしてください。健康、安全が1番です。また、夏休みにしかできないことにも挑戦してみてください。2学期の始業式にはみんな元気で会いましょう。ルールを守って楽しい夏休みにしてください。」と、お話がありました。
  入学式や運動会、思誠っ子集会など大きな行事がたくさんあった1学期が終わりました。いよいよ楽しみにしていた夏休みが始まります。健康や安全に気をつけて、充実した夏休みにしてほしいと思います。 


16:30 | 投票する | 投票数(1) | コメント(0)
今週の論語
 
学校からのお知らせ
R6_年間行事予定表.pdf  (4/23)
 
児童数
 学年
男子 
女子 
合計
1年
20
21
41
2年
19
24
43
3年
35
31
66
4年
26
27
53
5年
31
29
60
6年
36
20
56
合計
167
152
319
令和6年4月3日現在
 
保健室から