しっかり学んで、しっかり実践していこう! 9日に1年生は、哲西給食調理場の田邉栄養士さんに給食指導を、2年生は、哲西診療所の堀田先生と加藤歯科衛生士さんに歯みがき指導を
していただきました。給食指導では、食べ物の栄養について話をしてくださり、好き嫌いをせずに食べることが大切であるということが、1年
生は、よく分かったようでした。歯みがき指導では、歯ブラシの交換ポイントや食べかすがたまりやすい奥歯の磨き方を中心にお話をしていた
だき、2年生児童は、実際に磨きながら指導していただきました。体をつくっていくための食、食するための歯、生きていく上でとても重要な
ものです。小さい頃から意識して、実践していきたいものです。
【1年生・・・給食指導】
【2年生・・・歯みがき指導】

しっかり食べて、しっかり歯みがきをして、元気に生活していきましょう!