COUNTER917298
新見市立野馳小学校
〒719-3813
岡山県新見市哲西町八鳥527番地
電話:0867-94-3003
FAX:0867-94-3352

 
学校の概要
1 本学校は、岡山県新見市の北西部に位置し、広島県に隣接しているため、経済・生活圏は.新見市及び庄原市に属しています。学区は、大竹・畑木・八鳥・大野
  部・高梁市西山から構成されています。
2 学区の主な産業は農業ですが、兼業農家が大部分を占めています。
3 学区民・保護者の教育に対する関心は高く、NPOやPTAの活動は活発です。
 
最近の出来事
日誌 >> 記事詳細

2024/10/16

交通安全教室

| by administrator
ブタはシャベル 自転車点検のあいことば 10月4日(金)
 第2回目の交通安全教室では、自転車に関するルールを知り、安全に行動できるというねらいのもと6名の講師の方に来ていただき丁寧に指導していただきました。安全安心教育講師団の大月さん、田村さん、新見警察署交通課の片山さん、千葉さん、野馳駐在所の古角さん、岡崎モータースの岡崎さんです。
 1・2年生はDVDを見て自転車の安全な乗り方を学びました。


 3・4年生は、天候が雨だったため、自分の自転車を持参することができませんでしたが、岡崎さんから自転車をお借りして、大月さんから自転車の点検の仕方を学びました。①ぶ=ブレーキ②た=タイヤ③は=反射材④しゃ=車体⑤べる=ベル


 5・6年生は、準備してもらった自転車シュミレーターに乗り、いろいろな交通状況の中での安全な通行方法を学びました。






09:22

新着情報

 
表示すべき新着情報はありません。

児童数

 学年
男子 
女子 
合計
1年生
303
2年生
437
3年生
14
4年生628
5年生336
6年生1910
合 計
182038
 

フォトアルバム

野馳フェスティバル
12

野馳フェスティバル2023を開きます。
46枚
野馳フェスティバル2023

登録者:administrator | 2023/12/06(1票)
野馳フェスティバル2022を開きます。
50枚
野馳フェスティバル2022

登録者:administrator | 2022/12/20(2票)
野馳フェス2021を開きます。
50枚
野馳フェス2021

登録者:administrator | 2021/11/24(0票)
野馳フェス2020を開きます。
40枚
野馳フェス2020

登録者:administrator | 2020/12/10
野馳フェスティバル2019を開きます。
33枚
野馳フェスティバル2019

登録者:administrator | 2019/12/05(0票)
12

オンライン状況

オンラインユーザー1人
ログインユーザー0人
登録ユーザー3人