活発な話し合いが行われました!
6日に2学期になって初めての代表委員会が行われました。議題は、「ユニセフ募金」についてです。各学年の代表児童、各委員会の委員長、
運営委員会の児童が参加して、話し合いが行われました。募金をして、世界の困っている子ども達の手助けをしたいということになりました。
ポスターを作ったり、募金箱を用意したりして、子ども達が児童会の活動として取り組んでいきます。また、「ベルマーク」についての話もあり、
これからも頑張ってベルマークを集めていこうということに決まりました。
子ども達が、主体的に取り組む姿を見て、嬉しく感じた代表委員会でした!