COUNTER936649
新見市立野馳小学校
〒719-3813
岡山県新見市哲西町八鳥527番地
電話:0867-94-3003
FAX:0867-94-3352

 
学校の概要
1 本学校は、岡山県新見市の北西部に位置し、広島県に隣接しているため、経済・生活圏は.新見市及び庄原市に属しています。学区は、大竹・畑木・八鳥・大野
  部・高梁市西山から構成されています。
2 学区の主な産業は農業ですが、兼業農家が大部分を占めています。
3 学区民・保護者の教育に対する関心は高く、NPOやPTAの活動は活発です。
 
最近の出来事
日誌 >> 記事詳細

2023/09/27

芸術鑑賞会

| by administrator
    芸術鑑賞会~「日本芸能」に親しみました!
 26日に哲西中・矢神小・野馳小の3校合同で「芸術鑑賞会」をきらめき広場哲西で行いました。日本古来から伝承されている「獅子舞」や「皿
まわし」「傘まわし」・・・などの曲芸を観たり、「尺八」「三味線」「和太鼓」の演奏を聴いたりして、全校で「芸術」を味わいました。毬を
投げさせてもらったり、皿まわしをさせてもらったりと、子ども達も参加でき、有意義な時間を過ごすことができました。1時間20分ほどの公演
でしたが、「あっ」という間に感じるほど、子ども達もノリノリで、楽しく鑑賞することができました。TEAMパフォーマンスラポの団員の方
々の話や曲芸、演奏の素晴らしさに手拍子あり、大拍手あり、笑いあり、驚きあり・・・の「芸術鑑賞会」になりました。今年度初の3校合同の
「芸術鑑賞会」でしたが、とても充実した活動になりました。お越しいただきました保護者の皆様、ありがとうございました。
 
  
 
 
  
3校が一堂に会して行事ができる、地域の「よさ」も感じた「芸術鑑賞会」になりました!
13:51

新着情報

 
表示すべき新着情報はありません。

児童数

 学年
男子 
女子 
合計
1年生
303
2年生
437
3年生
14
4年生628
5年生336
6年生1910
合 計
182038
 

フォトアルバム

野馳フェスティバル
12

野馳フェスティバル2023を開きます。
46枚
野馳フェスティバル2023

登録者:administrator | 2023/12/06(1票)
野馳フェスティバル2022を開きます。
50枚
野馳フェスティバル2022

登録者:administrator | 2022/12/20(2票)
野馳フェス2021を開きます。
50枚
野馳フェス2021

登録者:administrator | 2021/11/24(0票)
野馳フェス2020を開きます。
40枚
野馳フェス2020

登録者:administrator | 2020/12/10
野馳フェスティバル2019を開きます。
33枚
野馳フェスティバル2019

登録者:administrator | 2019/12/05(0票)
12

オンライン状況

オンラインユーザー1人
ログインユーザー0人
登録ユーザー3人