24日(水)の4時間目に、スクールカウンセラーの先生の授業がありました。今回は、「自立を考えよう」という授業でした。6年生は、春から中学生になります。そこで、自立について考えてほしいという事でした。「中学生で身につけたいことはなんだろうか。」「どんなことから始められるだろうか。」など、6年生は問いかけられたことについて真剣に考えていました。そして、最後には、「相談したり、助けを求めたりすることも、実は自立していることになるんだよ。なぜなら、自分のために必要なことをしっかり判断できているという証拠だから。」と締めくくられました。中学生になるまでに、できることから少しずつ実践していってほしいと思います。

