COUNTER933736
新見市立野馳小学校
〒719-3813
岡山県新見市哲西町八鳥527番地
電話:0867-94-3003
FAX:0867-94-3352

 
学校の概要
1 本学校は、岡山県新見市の北西部に位置し、広島県に隣接しているため、経済・生活圏は.新見市及び庄原市に属しています。学区は、大竹・畑木・八鳥・大野
  部・高梁市西山から構成されています。
2 学区の主な産業は農業ですが、兼業農家が大部分を占めています。
3 学区民・保護者の教育に対する関心は高く、NPOやPTAの活動は活発です。
 
最近の出来事
日誌 >> 記事詳細

2021/12/24

2学期終業式

| by administrator
一生けん命頑張りました!
 12月24日、2学期の終業式を行いました。「2学期にがんばったこと発表」を各学年の代表児童が、発表しました。「大きな声であいさつが
できました。」「苦手なことにも挑戦して頑張りました。」など、それぞれのふり返りができ、みんなでその頑張りを称え、拍手をしました。
その後、この81日間の2学期を画像とともに、ふり返っていきました。


冬休みの「ミッション」を頑張るように子ども達に伝えると、大きな声で「はい」との返事!
1番大きなミッションである「1月6日 元気に登校すること!」
全校児童が、6日に笑顔で登校できるよう、そして、充実した冬休みを過ごすことを願っています。
【今年最後の一斉下校】


子ども達は、大きな声で「さようなら」とあいさつをし、下校していきました。
よい冬休みを過ごしてくださいね! 3学期に元気に会いましょう!
15:44

新着情報

 
表示すべき新着情報はありません。

児童数

 学年
男子 
女子 
合計
1年生
303
2年生
437
3年生
14
4年生628
5年生336
6年生1910
合 計
182038
 

フォトアルバム

野馳フェスティバル
12

野馳フェスティバル2023を開きます。
46枚
野馳フェスティバル2023

登録者:administrator | 2023/12/06(1票)
野馳フェスティバル2022を開きます。
50枚
野馳フェスティバル2022

登録者:administrator | 2022/12/20(2票)
野馳フェス2021を開きます。
50枚
野馳フェス2021

登録者:administrator | 2021/11/24(0票)
野馳フェス2020を開きます。
40枚
野馳フェス2020

登録者:administrator | 2020/12/10
野馳フェスティバル2019を開きます。
33枚
野馳フェスティバル2019

登録者:administrator | 2019/12/05(0票)
12

オンライン状況

オンラインユーザー9人
ログインユーザー0人
登録ユーザー3人