COUNTER916157
新見市立野馳小学校
〒719-3813
岡山県新見市哲西町八鳥527番地
電話:0867-94-3003
FAX:0867-94-3352

 
学校の概要
1 本学校は、岡山県新見市の北西部に位置し、広島県に隣接しているため、経済・生活圏は.新見市及び庄原市に属しています。学区は、大竹・畑木・八鳥・大野
  部・高梁市西山から構成されています。
2 学区の主な産業は農業ですが、兼業農家が大部分を占めています。
3 学区民・保護者の教育に対する関心は高く、NPOやPTAの活動は活発です。
 
最近の出来事
日誌 >> 記事詳細

2024/10/25

参観日

| by administrator
参観日 10月15日(火)
〇授業参観
1・2年生 体育「マットあそび」 3・4年生 道徳「お母さんのせいきゅう書」 5・6年生 道徳「手品師」 あおぞら 道徳「ぼくだって」




〇教育講演会
演題「子育てにおけるアンガーマネジメント」有限会社アクティ代表取締役 石井香里 様
 怒る理由は、理想と現実にギャップがあるから。そして、私たちを怒らせるものの正体は、、、「~すべき」。自分の中にある「~すべき」の境界線を考える。
人によって価値観が違うということも、実際に体験することで知ることができました。
 石井先生には、怒りと上手に向き合う方法や対処とレーニングの方法を教えていただきました。最後に、アンガーマネンジメントができるようになると穏やかに子育てができると締めくくっていただきました。






 教育研修部の皆さんにはお世話になりました。
 


17:47

新着情報

 
表示すべき新着情報はありません。

児童数

 学年
男子 
女子 
合計
1年生
303
2年生
437
3年生
14
4年生628
5年生336
6年生1910
合 計
182038
 

フォトアルバム

野馳フェスティバル
12

野馳フェスティバル2023を開きます。
46枚
野馳フェスティバル2023

登録者:administrator | 2023/12/06(1票)
野馳フェスティバル2022を開きます。
50枚
野馳フェスティバル2022

登録者:administrator | 2022/12/20(2票)
野馳フェス2021を開きます。
50枚
野馳フェス2021

登録者:administrator | 2021/11/24(0票)
野馳フェス2020を開きます。
40枚
野馳フェス2020

登録者:administrator | 2020/12/10
野馳フェスティバル2019を開きます。
33枚
野馳フェスティバル2019

登録者:administrator | 2019/12/05(0票)
12

オンライン状況

オンラインユーザー4人
ログインユーザー0人
登録ユーザー3人