第2回学校保健委員会が開催されました! 15日に学校医の佐藤先生、歯科医の堀田先生、学校薬剤師の長谷川先生にお越しいただき、第2回学校保健委員会を行いました。各学級の支会長
さんか、副支会長さんかの1名が代表としてご参加いただきました。学校薬剤師の長谷川先生に
「若年層で拡大する大麻の乱用と市販薬
のオーバードーズ」というテーマで講話をしていただきました。話題になっている薬物ですが、市販薬を服薬するにも「用法や用量」を守るこ
とがいかに大切か、長谷川先生のお話を聞いて、改めて感じました。多量の薬を摂取する背景には、現実から逃れたい、孤立している等といった若
年層が多いとのことでした。また、長谷川先生から、家庭での会話やふれあいが大切ということも言われ、子ども達の想いに寄り添っていきたいと
感じました。保護者の方からもたくさんの感想や質問が出て、活発な会になりました。



ご参加いただいた皆様、ありがとうございました!