COUNTER1333134
新見市立西方小学校
〒718-0017
岡山県新見市西方1216
電話/FAX:0867-72-2610
 
今日の学校
お知らせ >> 記事詳細

2021/11/22

学芸会予行

Tweet ThisSend to Facebook | by administrator
11月27日(土)に予定している学芸会の予行をしました。
どの学年とも短い練習期間でしたが、セリフをよく覚え、劇を楽しんでいる様子が伝わってきました。あと3日の練習でよりよいものに仕上げてほしいと思います。
 

1年生が元気よくはじめの言葉を言います。 
 

今年も音楽会はなかったのですが、3〜5年生が練習してきた合奏を披露します。
 
初めての学芸会とは思えない堂々とした姿の1年生。国語で学習した「くじらぐも」を劇にします。
 
5年生は「西遊記」。登場人物が個性を発揮します。 
 
年生は「ふるやのもり」。怖いものをめぐってひと騒動が起こります。
 
現代版「おおかみと七ひきのこやぎ」ではところどころにギャグが入ります。
 
4年生の「水戸黄門」は悪代官と西岡屋のわるだくみを黄門様ご一行が解決します。西岡屋はすっかり悪者にされています。
 
地域の学習を題材にした6年生の「ふるさと新見庄『佑清とたまがき』は勉強になります。
 
小学校最後の6年生があいさつをします。

 学芸会の日は地域のみなさんに広く観覧頂きたいのですが、新型コロナウイルス感染予防を考慮し、ご家族に限らせていただきます。保護者のみなさまには、本日「来場者報告カード」を配付しておりますので、ご理解ご協力をよろしくお願いします。


12:26 | 投票する | 投票数(6)
児童数(令和6年度)
 学年
男子 
女子 
合計
1年生



2年生



3年生


10
4年生


11
5年生


10
6年生


13
 合 計
34
21
55
(令和6年4月1日現在)