
国立吉備青少年自然の家で本郷小・新砥小の5年生と1泊2日の研修を楽しみました。たくさんの友だちの前で緊張しましたが、大きな声で自己紹介ができました。
仲間づくりゲームで、初めての友だちとたくさん関わり、自然と仲良くなっていきました。

みんなと協力してカッターをこぎました。体力的にしんどかったと思いますが、最後まで声を出し、腕もしっかり動かし、湖の上を楽しんでいました。

キャンプファイヤーでは、ゲームをしたり、マイムマイムを踊ったりしました。各班の出し物も、班のメンバーと仲良く、楽しく考えて、みんなに披露しました。

次の日のオリエンテーリングは萬歳小学校の担当で、出発前にみんなの前でオリエンテーリングの説明をしました。地図や図を出して分かりやすく説明ができ、練習の成果を出すことができました。