学校長の挨拶
  ☆ふるさと萬歳で心豊かに学び、
          たくましく生きる泉っ子の育成☆


~目指す学校像~
「子どもも教職員心豊かで、あいさつや笑顔があふれる学校」
「夢や志をもち、生き生きと学ぶことのできる学校」
「心身ともに健やかで、ねばり強く取り組むことができる学校」
「保護者や地域の方々としあう学校」


 今年度の全校児童は10名です。笑顔いっぱいの輝く子どもたちになってほしいと願っています。
 萬歳小学校では、本年度も、「やさしい子・考える子・元気な子」の育成を目標に、全職員が心を一つにしてさまざまな教育活動を推進してまいります。
 今年度のキャッチフレーズは、『笑顔いっぱい、夢いっぱい、元気いっぱい泉っ子』~ほめて、認めて育てる萬歳小学校2022~です。これに向けて、始業式では子どもたちへ特に頑張ることを話しました。
 それは、「人を思いやる心」・「あいさつ」、「家庭学習」・「自主学習」・「読書」、「友だちと外でしっかり遊ぶこと」・「早寝・早起き・朝ごはん」です。
 これらのことを頑張って、笑顔いっぱい、夢いっぱい、元気いっぱいの泉っ子になってほしいと願っています。
 来年度の本郷小学校への統合に向けて残り1年となりましたが、引き続き、これまで育んできた『泉っ子魂』を大切にしたいと思っております。学校として子どもたちの頑張りや、やる気を大切に、『しっかりほめる・認める』ことを大切に取り組んでいきますので、引き続き、ご理解、ご協力をよろしくお願いします。
                                           新見市立萬歳小学校長
 
歴史・概況
M. 6     長福寺を借用、啓蒙所開発
M.12     戸栄小学校と改称
M.17.10  校舎を現在地に移転
M.24. 4  長泉寺を小学校、戸栄小学校の支校とする
M.26. 6  萬歳尋常小学校と改称・支校を荻尾小学校と改称し独立
M.33. 4  高等科を併置
S. 9. 9  校舎新築
S.16. 4  萬歳国民学校と改称
S.22. 4  萬歳小学校と改称
S.36.10  新設運動場完成
S.46. 9  屋体新築
S.50. 3  荻尾分校廃校・本校に統合
S.50. 7  プール完成
S.56. 2  特別教室改築
S.60. 1  健康教育岡山県最優秀校受賞
S.63. 3  校舎改築・新運動場完成
H. 2.10  (文部省指定)奉仕等体験学習研究発表会
H. 3. 5  全国野鳥保護のつどい文部大臣賞奨励賞受賞
H. 9. 3  新体育館完成
H.10. 3  新プール完成
H.17. 3  新見市立萬歳小学校と改称
  
 
校歌
萬歳小学校校歌

                   

 一  山なみたかく 川清く
       希望の光 さすところ
       めぐみにかおる 故郷の
       世紀のすがた 受けついで
       はげむ我等に 誇りあり

  二  歴史にのこる 萬歳の
      つきせぬ泉 たたえつつ
       正しき道を ふみしめて
       日々にはげめと 呼びかける
       わが学舎に 栄あり

  三  とわの理想に 燃ゆる胸
       心ゆたかに 手を結び
       文化の光 仰ぎつつ
       まなびのわざに いそしまん
       伸び行く我等に のぞみあり

 
 
アクセスマップ
令和4年度 児童数
 学年
男子 
女子 
合計
 1年生
 2年生
 3年生
1
4年生
5年生
6年生
3
 合 計
10