ホームページリニューアルのお知らせ

草間台小学校のホームページをリニューアルしました。
2024年10月25日以降の掲載内容については、
新しいホームページで閲覧ください。
新しいホームページアドレスへのリンクは次の通りです。


現在閲覧中の旧ホームページは今後も閲覧可能です。
2024年10月24日以前の掲載内容については、
こちらで閲覧ください。
予定では、2025年8月をもって終了する予定です。
 
この画面をダブルクリックするか、ブロック右上の「編集」をクリックし、お知らせの内容を記入してください。
 

お知らせ


「警報」発令時の対応について
警報発令時対応R6.pdf
 

日誌

令和6年度 >> 記事詳細

2023/06/13

ウスイロヒョウモンモドキの観察

Tweet ThisSend to Facebook | by administrator
 6月13日(火)今日は3・4年生が絶滅危惧種であるウスイロヒョウモンモドキを観察しました。お世話くださったのは保護会の方々です。
「ウスイロヒョウモンモドキ」の名前から姿を想像しました。

 まず、ウスイロヒョウモンモドキが食べる植物「カノコソウ」とその葉の裏に付いているタマゴを実際に見ました。
 幼虫の姿は写真で見ました。そして、養殖をされている方から一年かけて育てることや、幼虫の姿で冬越しをすることを教えていただきました。子どもたちは養殖をするために気をつけていることがびっしりと書かれているノートを見て、感動していました。
 蛹や成虫の姿も見ることができました。
 ウスイロヒョウモンモドキのメスを1頭カノコソウがいっぱい自生している野原に放しました。
 人懐こく逃げない蝶に直に触れ、「かわいい。」「元気でね。」「たくさん卵産んでね。」と声をかけていました。
 本当に貴重なウスイロヒョウモンモドキを観察できた喜びに笑顔いっぱいの子どもたちでした。

12:53 | 投票する | 投票数(6) | コメント(0)

学校キャラクター

  
    しろやまぶきくんとしろやまぶきちゃん
 

児童数

 学 年
男 子
女 子
合 計
1年生
325
2年生
13
4
3年生
325
4年生
325
5年生
112
6年生
000
合 計
111021