お知らせ

1月参観日のご案内
1月参観日案内R5.pdf

「警報」発令時の対応について
警報発令時対応R5.pdf
 

日誌

令和5年度
12345
2023/12/08new

6年習字教室

Tweet ThisSend to Facebook | by administrator
 12月8日(金)6年生の習字教室が行われました。渡辺先生に筆の動かし方や字の形を丁寧に指導していただき、また、6年生も真剣に言われたとおりに集中して取り組み、文字の形がみるみる美しくなっていきました。

10:52 | 投票する | 投票数(5) | コメント(0)
2023/12/08new

あいさつ運動

Tweet ThisSend to Facebook | by administrator
 12月8日(金)草間台小学校児童会が毎月行っているあいさつ運動に新見警察署や地域の方々が駆けつけてくださいました。今朝の気温は−3度と、とても寒かったのですが、元気よくあいさつをして登校する様子が見られました。
10:49 | 投票する | 投票数(3) | コメント(0)
2023/12/07new

体育科授業研究会

Tweet ThisSend to Facebook | by administrator
 12月7日(木)3・4・6年合同体育の授業研究会が行われました。ボール運動領域「プレルボール」について、「異学年のチームで協力してゲームの攻防をする中で、チームにあった作戦のたて方や体の動かし方を互いに学び合い、個々の能力に応じてゲームを楽しむことができる。」という単元目標を掲げ研究しました。3・4・6年合わせて12名の児童ですが、作戦を考えたり、実際にゲームをしたりしながら、チームワークや技能の向上を目指す姿が見られました。

10:42 | 投票する | 投票数(3) | コメント(0)
2023/12/06new

学校運営協議会

Tweet ThisSend to Facebook | by administrator
 12月6日(水)今日は第2回学校運営協議会が開かれました。マラソン大会で子どもたちの様子を見ていただいたあと、2学期までの学校の取組や子どもたちの成長の様子を確認していただきました。草間台小学校は地域に支えられ、学校教育活動が行われています。学校運営協議委員の方々も児童のことをとても大切に考えてくださり、更に伸びるよう今後の方針や取組について協議しました。給食の試食も行っていただきました。

10:11 | 投票する | 投票数(7) | コメント(0)
2023/12/06new

グラウンドゴルフ交流会

Tweet ThisSend to Facebook | by administrator
 12月6日(水)スポーツクラブの児童と白やまぶき会の方がグラウンドゴルフで交流を行いました。
はじめてスティックを持つ児童もいましたが、打ち方を教えていただきとても上達しました。

10:07 | 投票する | 投票数(4) | コメント(0)
2023/12/06new

マラソン大会

Tweet ThisSend to Facebook | by administrator
 12月6日(水)今日はマラソン大会です。1・2年は500m、3・4年は800m,6年は1000m走りました。学校運営協議委員の方も参観に来られ、応援してくださいました。青空の中、全員が完走し、記録証を受け取りました。

09:59 | 投票する | 投票数(9) | コメント(0)
2023/12/04

人権週間

Tweet ThisSend to Facebook | by administrator
 12月4日(月)今日から人権週間です。児童朝礼で担当の先生から人権についてお話を聞き、今週の目標は「あたたかい言葉づかいをしよう」と確認しました。全員で、「世界がひとつになるまで」の歌を歌って人権を大切にする気持ちを高めました。

15:06 | 投票する | 投票数(13) | コメント(0)
2023/12/04

非行防止教室

Tweet ThisSend to Facebook | by administrator
 12月4日(月)岡山県警察本部生活安全部少年課の方を講師に6年生対象の非行防止教室が行われました。少年犯罪や刑罰などの知識に加え、いじめなども罰せられる行動であることを教えていただきました。非行防止だけではなく、人や自分を大切にすることの大切さも学びました。

14:49 | 投票する | 投票数(6) | コメント(0)
2023/12/01

「竹の谷のつる」絵本贈呈

Tweet ThisSend to Facebook | by administrator
 12月1日(金)新見市から贈呈された「竹の谷のつる」の絵本を1〜4年の児童に渡しました。
和牛の最古のつる牛である新見市の牛について、興味深く絵本を読む姿が見られました。

11:55 | 投票する | 投票数(4) | コメント(0)
2023/12/01

3・4年習字教室

Tweet ThisSend to Facebook | by administrator
 12月1日(金)今日は地域にお住まいの渡部先生を講師に習字教室が行われました。
先生は3・4年生7名に一人2枚ずつ手書きのお手本を配られ、書き方のコツを教えてくださいました。子どもたちは一生懸命丁寧に練習を行いました。

11:48 | 投票する | 投票数(4) | コメント(0)
12345

学校キャラクター

  
    しろやまぶきくんとしろやまぶきちゃん
 

児童数

 学 年
男 子
女 子
合 計
1年生
134
2年生
22
4
3年生
325
4年生
112
5年生
000
6年生
235
合 計
91120