このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
ログイン
ログイン
ログインID
パスワード
パスワード再発行
トップページ
学校紹介
教育目標
年間行事予定
学校だより(学校新聞)
いじめ問題対策基本方針
不祥事防止 校内ルール
CS(コミュニティ・スクール)
COUNTER
新見市立草間台小学校
〒719-2641
岡山県新見市草間6587
番地の2
電話/FAX:
0867-74-2005
お知らせ
学習支援コンテンツポータルサイトの開設について
「子どもの学び応援サイト」など、学習支援コンテンツが利用できるサイトが開設しております。ご利用ください。
文部科学省「子どもの学び応援サイト」
https://www.mext.go.jp/a_menu/ikusei/gakusyushien/index_00001.htm
NHK「NHK for school」
https://www.nhk.or.jp/school/
「警報」発令時の対応について(R4.4.8付 文書)
警報発令時対応R4.pdf
日誌
令和4年度
1
2
3
4
5
次
カテゴリ選択
今日の出来事
連絡事項
報告事項
ミーティング
本・雑誌
ニュース
映画・テレビ
音楽
スポーツ
パソコン・インターネット
ペット
総合学習
アニメ・コミック
1件
5件
10件
20件
50件
100件
2022/06/27
今月の論語
| by
administrator
6月27日(月)今朝の朝礼の様子です。
https://youtu.be/xxzDzWVzAeA
10:55 |
投票する
| 投票数(0) |
コメント(0)
2022/06/23
3年習字教室
| by
administrator
6月23日(木)今日は3年生の習字教室が行われました。まだ、習いたての3年生に地域の渡辺先生が名前の書き方から大筆の扱い方まで丁寧にご指導くださいました。3年生も真剣に丁寧に書いていました。
17:46 |
投票する
| 投票数(3) |
コメント(0)
2022/06/22
なかよし遊び
| by
administrator
6月22日(水)今日はなかよし遊びを行いました。1班はカプラで仲良く遊びました。最後にはみんなで高く積み上げて記念写真をとりました。
17:26 |
投票する
| 投票数(3) |
コメント(0)
2022/06/21
学校の花
| by
administrator
6月21日学校の前には、自分たちが種をまいて育てている人権の花、地域の「草間カルスト里山の会」から頂いた花、先生方が育てている花がたくさんあります。花を見ては「かわいい」「きれい」「こんなに大きくなった」「つぼみが付いている、何色が咲くかな」などの気持ちを持っているようです。
17:36 |
投票する
| 投票数(3) |
コメント(0)
2022/06/20
参観日
| by
administrator
6月20日(月)今年度2回めの参観日でした。
まず、学校保健委員会が行われ、今年度の方針を決定しました。
出席率120%の保護者の見守る中、学習を頑張りました。
保護者も夏のプール開放に備えて、新見消防署の方の指導のもと、救命救急法の研修を熱心に行いました。
17:18 |
投票する
| 投票数(3) |
コメント(0)
2022/06/20
親子給食
| by
administrator
6月20日(月)今日は1年生の親子給食が行われました。
今日のメニューは「14匹のかぼちゃ」という絵本に出てくるメニューです。
コーンピラフ、かぼちゃコロッケ、野菜サラダ、かぼちゃプリン、牛乳です。
親子で給食をいただきどちらも嬉しそうな表情でした。栄養士の先生から給食のお話もしていただき、良い機会となりました。
17:11 |
投票する
| 投票数(3) |
コメント(0)
2022/06/17
桃栽培学習
| by
administrator
6月17日(金)3年生が地域の特産物である桃の栽培学習を行いました。
畑につくと桃の木に実がたくさん付いている様子に感激していました。
桃の摘果(てっか)や袋掛けの仕方やその意味を学びながら、実際に体験させていただきました。
お世話いただいた学習サポーターと記念写真を取りました。美味しい桃になるのはもうすぐです。
16:37 |
投票する
| 投票数(4) |
コメント(0)
2022/06/17
健康集会
| by
administrator
6月16日(木)健康委員会が企劃した健康集会が行われました。
事前にとったアンケートの結果を説明したり健康に良い生活について○×クイズをだしたりして、ためになる集会となりました。
16:34 |
投票する
| 投票数(3) |
コメント(0)
2022/06/15
学び愛・お楽しみ読書
| by
administrator
6月15日(水)今年度も学習ボランティアの方々に学習サポートや本の読み聞かせをしていただいています。
16:28 |
投票する
| 投票数(2) |
コメント(0)
2022/06/14
あいさつ運動
| by
administrator
6月14日(火)今日からあいさつ運動が始まりました。学年ごとに玄関や教室であいさつを呼びかけます。
16:25 |
投票する
| 投票数(3) |
コメント(0)
1
2
3
4
5
次
カテゴリ選択
今日の出来事
連絡事項
報告事項
ミーティング
本・雑誌
ニュース
映画・テレビ
音楽
スポーツ
パソコン・インターネット
ペット
総合学習
アニメ・コミック
1件
5件
10件
20件
50件
100件
学校キャラクター
しろやまぶき君
行事予定
2022
06
日
月
火
水
木
金
土
29
30
31
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
1
2
児童数
学 年
男 子
女 子
合 計
1年生
2
2
4
2年生
4
2
6
3年生
1
1
2
4年生
0
0
0
5年生
2
3
5
6年生
4
5
9
合 計
13
13
26
Powered by NetCommons2
The NetCommons Project