3月17日(木)今日は延期となっていた招待給食を行いました。
今日の給食の献立は校長先生賞を受賞した2年生が考えた給食です。

考えた献立は「コロナにカツ丼・きのことさつまいものみそ汁・みかん・牛乳」とビタミンなどの栄養たっぷりです。
各教室では調理員さん・運搬員さん・栄養教諭の先生に感謝のお手紙を渡すことができました。
そして黙食ではありますが給食のビデオを見ながら一緒においしくいただきました。

おいしい野菜や果物を提供してくださった大原観光果樹園の方にも6年生が代表して感謝状を渡しました。
自校給食は残りわずか3回で40年の歴史を閉じます。味わいながらいただきたいと思います。
お世話になった皆さん、本当にありがとうございました。