4月23日(金)今日は参観日が中止となり、公開できなかった5・6年の英語の授業を管理職が参観しました。保護者の皆様にはこのHP上で学級の授業の様子をお知らせいたします。


アルファベットの発音をリズムよく練習していました。その後、好きな色を4色集めるゲームなどで楽しく学習を始めました。

そして、「出身地」「できること」を聞き取る学習に入りました。
担任の先生は「聞こえた英語を発表しましょう」「よく聞き取りましたね。素晴らしい!」と発問や賞賛の言葉で学習を進めます。
その後、もう一度自分の力で聞き取る練習をしました。

今日の学習の感想などを振り返りシートに記入します。5・6年生は「前より聞き取る英語が増えた。」「今度は話せるようになりたい。」と振り返りの言葉を書いていました。