6月2日(水)今日の授業の様子です。

1年生は算数「いろいろなかたち」の学習をしました。はこ・つつ・ボールの形に仲間わけをしたら、手探りで形を当てるゲームもして楽しく学習をしています。

2年生はたし算のひっ算を学習しています。位をそろえて計算することをポイントに学習していました。



4年生は国語『一つの花』で戦争中と戦争後の主人公の様子や環境の変化を読み取っていました。アイパッドに書き込んだ意見を発表する様子も見られました。

5・6年生は国語『文の組み立て』の学習です。こちらもアイパッドを活用して、作った文章をIWB(電子黒板)のモニターにおくり、自分の文章と友だちの文章の良さを比べ合いました。