9月25日(水)今日は3・4年生が新見市の郷土に伝わる伝統的な産業としての畜産「千屋牛」の体験学習を行いました。
ご指導してくださったのは地域にお住まいの宗長さんです。

今日は実際に牛に触ったり、ブラッシングや餌やり体験などをさせていただいたりしました。
宗長さんからは、牛を育てているうえで気をつけていること、やりがい、苦労していること、工夫などを話していただきました。また土橋の「ほたる祭り」での牛車の話も教えていただきました。






実際の牛舎を見たり体験したことで、将来、牛に関わる仕事に就きたいと興味をもつ児童も見られました。とてもいい体験をさせていただきました。