5月31日(金)に3〜5年で校外学習に行きました。
3・4年生は、社会科見学で馬塚浄水場に行きました。
川の水が55分間できれいな水になることを実際に自分の目で見て学習しました。
雨の中でしたが、水が綺麗になっていく順番にまわっていきました。

管理室の中も見せていただきました。

5年生は、3・4年が馬塚浄水場に行っている間、ふるさと学習で新見庄めぐりをしました。

新見駅で祐清とたまがきの銅像前でパチリ。上市では田んぼの真ん中にある政所跡を見学しました。

ここからは、3・4年も合流し、みんなで新見美術館に行きました。
新見庄の物語をDVDで勉強しました。

藤井館長さんから、分かりやすく新見庄について教えていただきました。
最後はサンリオデザイナー展をみんなで見学しました。