このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
ログイン
ログイン
ログインID
パスワード
パスワード再発行
COUNTER
トップページ
学校紹介
教育目標
行事予定
らしさ磨き栄光の足跡
学校だより《風》
学校運営協議会
いじめ問題対策基本方針
生け花授業動画
晴れの国おかやま学びたい賞
不祥事防止校内ルール
新規カテゴリ14
新見市立新砥小学校
〒718-0311
岡山県新見市哲多町蚊家4301
電話:
0867-96-9611
FAX:
0867-96-9612
お知らせ
インフルエンザ罹患報告書.pdf
お知らせ
R3学芸会 動画リンク.pdf
R3年度1月参観日-授業動画.pdf
あらとっ子のお知らせ
お知らせ
>> 記事詳細
< 前の記事へ
次の記事へ >
2023/11/01
10月の参観日
| by
administrator
参観日、お世話になりました!
10月31日(火)に参観日を実施しました。多くの保護者の方に来ていただき、様子を見てもらったり、時には一緒に学習したりしました。子ども達は嬉しかったことでしょう(^^)その様子を紹介します。
1・2年生は分かれて国語の学習です。1年生は「カタカナ」、2年生は「馬のおもちゃのつくり方」の学習です。
3・4年生は「ちいちゃんのかげおくり」。場面、場面の役割について考えました。
5・6年生は「ドローン発表会」。自分達でコースを作り、プログラミングをしながらドローンを飛ばしていました。うまくいったかな?
最後は全校で「ドローン体験」を行いました。縦割り班に分かれ、高学年が中心となり、時には保護者の力もお借りしながら、ドローンのプログラミングをして、実際に体育館で飛ばしてみました。
低学年の児童も保護者の方もみんな興味津々の様子で、楽しい時間を過ごしました。思い通りに飛ばせるよう、これからもプログラミングを頑張っていきましょう!ご協力いただいたICT支援員の皆様、ありがとうございました。
16:20 |
投票する
| 投票数(4)
< 前の記事へ
次の記事へ >
一覧へ戻る
カレンダー
2025
05
日
月
火
水
木
金
土
27
28
29
30
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
Powered by NetCommons2
The NetCommons Project