  | あらとっ子のお知らせ |  |
第2学期 始業式 8月26日(月)、第2学期がスタートしました。きりっとした表情と姿勢で式に臨む37名。一回りたくましくなった感じがします。式では、笠岡高校の植松さんが『セミの寿命は一週間ほどといわれているが、夏の間に死骸を見ることが少ない。なぜだろう。』という疑問をきっかけに、自分で方法を工夫して約2ヶ月間調査をし、一ヶ月の最長記録を発見することができたという話をしました。『虫が好き』という思いが、ねばり強い取組の原動力になっていることに感心させられます。2学期は大きな行事が目白押しです。わあっと勢いでやってしまうのではなく、いつも振り返りをしながらよりよい活動になるよう取り組んでいきたいものです。また、『2学期にがんばることの発表』『10年ぶりの男子リレー(水泳)表彰』『硬筆習字展表彰』と続き、良いスタートとなりました。     |
|
|  | カレンダー |  |
|
|
|