あらとっ子のお知らせ
お知らせ >> 記事詳細

2017/09/23

学力向上サポートキャラバン

Tweet ThisSend to Facebook | by administrator
 9月22日(金),学力向上サポートキャラバン「ICT教育」の機会を得て,新砥小学校の校内研究授業研修会を開催しました。
 4時間目に,1年の算数「かたちづくり」と3.4年の総合的な学習「ロボホンを活用したプログラミング」を,5時間目に5.6年の総合的な学習「Pepperを活用したプログラミング学習」の授業公開を行いました。新見市教育委員会学校教育課 真壁雅樹主査の熱意あふれるご支援により,全校児童より多い参観者に緊張しながらも,真剣な表情で楽しく学習に取り組むことができました。


 岡山県総合教育センター情報教育部 指導主事 浅野雄一先生を講師にロオゾボットやロボホンを使った演習,並びに,プログラミング導入に向けて講義をしていただきました。わくわくどきどきの一日となりました。

 講師の先生方をはじめ県内各地から来ていただいた教育委員会並びに学校関係者の皆様,地域・保護者の皆様,ありがとうございました。
  本校は、ソフトバンク社の社会貢献プログラムに参加しています。
11:25 | 投票する | 投票数(9)