天王八幡神社、クリーン活動! 27日に金ボタルが生息している天王八幡神社の参道等の清掃活動を実施しました。残念ながら、今年度も「金ボタル鑑賞会」は中止となりましたが、金ボタルのために何かできることはないかと考え、3年ぶりにクリーン活動を行うことにしました。
お昼から全校で神社に向かい、5人のボランティアさんや松本宮司さん、大久保総代さん、「金ボタルを守る会」会長春日さん、林公民館長さんなどにも来ていただき、縦割り班に分かれて、参道の掃除を行いました。暑い中、どの学年も一生懸命頑張り、とてもきれいになりました。きっと金ボタル達も喜んでくれていることでしょう!?
今後も子ども達が自分達にできることを考え、取り組んでいけるとよいと思っています。ご協力いただいた皆様、本当にありがとうございました。

宮司さんに拝んでいただきました。

下の駐車場から上の社務所まで10分以上かかります。



暑いので熱中症対策として、マスクを外しての作業です。
水分補給も忘れずに!




ご褒美をいただきました。ありがとうございます。



お疲れ様でした。暑い中、みんなよく頑張りましたね。確かに疲れはしましたが、何とも心地のよい「疲れ」です。これからも地域の宝である金ボタルのために取り組めることを考えていきましょう!