最後の学芸会が、11月29日(日)に行われました。家族や地域の方など大勢の方が見に来てくださり、子どもたちの演技に大きな拍手をいただきました。
校長先生の挨拶、1年生の始めのことば 1・2年生の合唱「ぼくらは未来のたんけんたい」合奏「鉄腕アトム」で学芸会の幕が開きました。

3年生「どろぼうがっこう」

2年生「だんごどっこいしょ」

「校長先生」の声に誘われて、輪の中へ

1年生「ブレーメンのおんがくたい」
「きらきら星」を鍵盤ハーモニカで演奏しました。

5年生「レンタル夢ショップ」

4年生「ふしぎなしっぽ」

6年生「水戸黄門Ⅱ 正田村の乗っ取り騒動」


全校合唱、6年生代表のことば
記録に残る最初の大正3年2月の学芸から100年以上の正田小学校の学芸会に幕を閉じました。
