8月24日(日),保護者と児童,それにボランティアの鳶が巣会の方とで奉仕作業をしました。運動場の土入れ,草取り,草刈り,窓ふき,庭木の剪定とたくさんの作業を分担して行いました。途中,雨が降ったので作業を中断しましたが,予定していたことがほぼできました。きれいになった校舎や環境の中で,9月からの学習がスタートできます。
みなさん,お世話になり,ありがとうございました。
児童も保護者と一緒に草取りや土運び・土ならしを頑張りました。

日頃できない校舎の高いところや体育館の窓もきれいになりました。


伸びていた庭木もすっきりときれいになりました。