12月4日(木)、1・2年生は、正田ボランティアの会のみなさんとの交流会を正田ふれあいセンターで行いました。
始めに学芸会で披露した1・2年生の斉唱「うたえバンバン」と合奏「小ぎつね」を演奏しました。
続いて、2年生の劇「ねずみのよめいり」、1年生の劇「こぶとりじいさん」を披露しました。舞台が学校とは少し違っていましたが、子どもたちは戸惑うこともなく、堂々と演じ、大きな拍手をもらいました。
最後に、5年生が飛び入りで、銭太鼓とソーラン節を披露し、「よかった」とうれしい言葉をいただきました。
肩たたきをしたり、お話をしたりする場面も見られ、楽しく交流をすることができました。






