めざす大佐っ子像
「ふるさとを愛する たくましい 大佐っ子」
 

本校の使命

〇本校教育の目的を「すべての生徒が幸せな人生をおくることができるよう、未来を切り拓く力を身につけさせる」「社会に貢献することのできる人材を育成する」こととし、愛情を持って教育活動を進める。
〇学校教育目標の達成を目指し、学ぶ意欲を高め、自らの課題発見と解決に取り組み、自己実現を図る意欲や態度を育成する。また、地域と共に歩み、地域住民に信頼され、地域に貢献する学校づくりを推進する。
 

目指す学校


1.生徒が行きたい学校
2.保護者が行かせたい学校
3.職員が勤めたい学校
4.地域に貢献する学校

 

学校教育目標


心身ともにたくましい、創造性豊かな生徒の育成

 

本年度の重点取り組み事項

〇学力向上

コミュニケーション能力の育成

〇他者を理解し、他者と協力・協働する力の育成
〇ねばり強く取り組む態度の育成「挑戦できた自分、頑張れた

 自分に目を向けさせる!」
〇地域に貢献できる生徒を育成する。
 「大佐は中学生が元気にする!」

 

いじめ対策基本方針

令和5年度 学校の運動部活動に係る活動方針

不祥事防止について

大佐中学校コンプライアンス
        (不祥事防止)
 本校では、職員の法令遵守、規律保持を目指し、校内規定を設けています。保護者、地域の皆さまにご理解をいただくため、HPにアップさせていただきました。
 

令和5年度校内ルール.pdf
 
 

R5年度生徒数

 学年
男子 
女子 
合計
 1年生
1216
 2年生
16
 3年生
111021
 合 計
312253
 

学校案内

新見市立大佐中学校
〒719-3504
岡山県新見市大佐永富1745
電話:0867-98-3407
FAX :
0867-98-2758
Mail:osa-jhs@city.niimi.lg.jp

HP更新中