PO(プロジェクト大佐)発表会を行いました!
11月20日(水)に、PO(プロジェクト大佐)発表会をおおさ総合センターにおいて開催しました。本校では、
総合的な学習の時間にふるさと学習「プロジェクト大佐」を行っています。各学年、課題解決的に取り組んだ
活動の様子や感じたこと・考えたことを発表しました。1年生は「大佐を知る」をテーマに『大佐見聞録!』と題して、
動画作成をし、大佐を紹介しました。2年生は「交流・福祉」をテーマに『福祉の愛でふくらんで、みんなの力でふくしあわせ』
と題して各地域での活動の様子を発表しました。3年生は「ふるさと貢献」をテーマに『大佐中3年生 一番いい地域に連れてって!!』
と題して、大佐ふるさとまつりでの出店の様子などを発表しました。どの学年も工夫をこらして発表することができました。
その後、学校運営協議会や地域振興協議会、大佐支局や社会福祉協議会の方と大佐地域の活性化について
意見交換を行いました。また、令和7年度から導入する新制服の紹介も楽しく行いました。
今年度のふるさと学習のまとめにふさわしい有意義な時間になりました。ありがとうございます。