14日(金)に人権集会が行われました。岡山県教育委員会では、6月の第1月曜日からの 1 週間を「いじめについて考える週間」とし、いじめについて理
解を深める取組が行っています。本校では、「一中人権週間」として各学年で取り組みを行いました。この日は全校集会で学年団の取り組みを共有し、全体で人権について考え直しました。クラスごとの縦割り班を作り、それぞれで各学級で話し合ったことを伝えあいました。話し合ったことは各班にいる3年生が代表になり、発表をしました。学年を越えた、熱心な話し合いが生徒会を中心に行われました。
