現在公開されている日誌はありません。
新着情報
2023/03/24new

第3学期修了式

| by administrator
令和4年度も最終日となり、修了式を行いました。
久しぶりに体育館で式を行いました。校長先生からは「意識をする、興味をもつ」ことの大切さ、生徒指導の先生からは、情報モラルと自転車の乗り方のついての話がありました。
来年度、元気で生徒のみなさんと会えることを楽しみにしています。
  
  

16:07
2023/03/23

1年生球技大会

| by administrator
1年生の球技大会がありました。体育委員を中心にクラスごとに頑張ろうとする雰囲気が感じられました。どのクラスも勝敗にこだわらず、いい笑顔が見られました。

08:42
2023/03/11

卒業式

| by administrator
令和4年度の卒業式が行われました。季節外れの暖かさの中、122名の3年生が元気に卒業していきました。全員が4月からの新生活で力を発揮してくれることを職員一同願っています。
本日はおめでとうございました。
  
  
  

15:44
2023/03/10

卒業式前日 その2

| by administrator
その後、3年生を送る会でした。クイズがあったり、学年団の先生方の出し物があったりと大盛り上がりでした。


16:17
2023/03/10

卒業式前日 その1

| by administrator
いよいよ明日は卒業式になりました。3年生は予行演習をしたり、卒業アルバムにコメントを書いてもらったりと忙しい1日になりました。

午後からは、まず表彰伝達や生徒総会の追加議案の採決を行いました。

16:06
2023/01/06

第3学期始業式

| by administrator
年が明け、3学期がスタートしました。校長先生から、新学期・新年にあたっての気持ちの持ち方の話と生徒指導の先生から生活指導の話がありました。
休み時間には、久しぶりに会う仲間たちとにこやかに話をしている姿が校舎内で見られました。
  

17:39
2022/12/23

第2学期終業式

| by administrator
大雪に見舞われましたが、予定通り第2学期終業式が行われました。
今回もZoom配信で生徒たちは教室で式に臨みました。
最初に表彰伝達を行い、その後教頭先生の話と情報担当の先生からインターネットとの関わり方についての話がありました。
学校は明日から冬休みです。生徒たちが元気に登校してくれることを期待しています。
  
  

14:35
2022/11/09

授業の様子

| by administrator
保健体育では、今ダンスの授業を行っています。この日は外部講師としてDELIGHTの高羽さんに来ていただき1年生の指導をしていただきました。高羽さんは軽快なテンポで指導を進められ、生徒たちはいつもより生き生きとした表情でダンスを踊っていました。

11:20
2022/10/19

新見高校出前授業

| by administrator
新見高校生物生産科の先生と生徒があけぼの・ゆずりはの3年生対象に出前授業を行いました。新見高校から来た生徒は5名とも本校の卒業生でした。
高校で飼育しているウサギを持ってきて、その特徴や飼育の方法を教えてくれました。
ウサギの抱き方を実践してみたり、心音を聞いたりすることを通して生命の尊さについても学習することができました。
ありがとうございました。
  
 

11:09
2022/10/03

秋季備北地区総体

| by administrator
先週末に新見、高梁市内各所にて備北地区総体が行われました。どの部でも最後まであきらめず、全力のプレーが見られました。応援ありがとうございました。

09:10
2022/09/10

令和4年度運動会

| by administrator
朝は小雨が降りましたが、運動会が無事開催されました。3年生を中心に2週間練習を頑張りました。その集大成として、迫力ある演技を披露することができました。
  
  

13:13
2022/09/07

運動会予行演習

| by administrator
台風一過の青空の下、運動会の予行演習が行われました。
本番さながらの真剣な姿が見られました。

11:52
2022/08/29

第2学期始業式

| by administrator
本日より2学期がスタートしました。今回の始業式も、新型コロナウイルス感染症対策で生徒たちは教室で式に臨みました。校長先生からは、今夏の高校野球の応援ソングだった平井大さんの「栄光の扉」の紹介がありました。その後、生徒指導の先生からは学校生活について、本校の卒業生や生徒会の取り組みを確認しながらの話がありました。

09:13
2022/08/27

文化部合同発表会

| by administrator
文化部合同発表会が行われました。アート部は美術室に各自の作品を展示し、吹奏楽部は校舎の2階で演奏を行いました。1家族2人までの観覧制限を行い、それぞれの成果を披露しました。
3年生にとっては最後の部活動でした。その集大成として、素晴らしい発表会になりました。
 
 
 

09:31
2022/07/20

第1学期終業式

| by administrator
大雨による臨時休校の影響で、1日遅れで終業式が行われました。
新型コロナウイルス感染症対策のため、生徒たちは教室で式に臨みました。
まず、最初に先日行われた夏季支部総体の表彰が行われ、その後、校長先生の話がありました。
校長先生は大リーグの大谷翔平選手が作成した目標達成シート(マンダラシート)の説明をしながら、「運はみんなの身の回りに必ずある。ネガティブに物事をとらえるのではなく、前向きに考える。」「夏休みには、人のためになることをしてほしい。」と話されました。
また、生徒指導の先生から、ヘルメットを着用することといった交通マナーについてやインターネットの危険性についての話がありました。
40日間の長期休業が有意義なものになることを期待しています。

09:20
2022/07/06

夏季支部総体

| by administrator
7月3日より夏季備北地区総体が行われました。新見、高梁市内の各会場で熱戦が繰り広げられました。気温が高かったり、雨による中断・延期等があったりするなかで、元気よく精一杯プレイする姿が見られました。
  
 

07:57
2022/06/29

新見発見プロジェクト(1年総合的な学習の時間)

| by administrator
本校では、総合的な学習の時間で『持続可能な「ふるさと新見」の実現に向けて~SDGsの視点で捉えて言及する~』を学習課題とし、全学年でプロジェクト学習を行っています。1年生では『新見の行政・産業・医療・観光・産業を探る』ことを目的にし、地域の一員としての意識を高めています。この日は新見を代表する産業の4つの事業所(ぶどう・ピオーネ農家、バイオマスエナジー、YAMATO林業)に分かれて、見学に行きました。非常に暑い1日でしたが、どの事業所でも丁寧な説明をしていただきました。ありがとうございました。
午後に学校に戻ってから、振り返りをし、新聞作成を始めました。
  
  

15:14
2022/06/03

広島平和学習

| by administrator
2年生が平和学習の一環として、広島へ校外学習に行きました。天気は非常によく、暑い1日になりました。平和祈念資料館の見学や平和集会、班別自主活動を行いました。
平和の大切さや命の尊さについて考えるよい機会になりました。
  




16:00
2022/05/21

3年生修学旅行

| by administrator
5月18日~20日にかけて、広島、愛媛、香川方面に修学旅行へ行ってきました。
1日目は広島市内で平和学習と宮島で班別自主研修を行いました。ガイドさんによる公園内の説明を真剣にメモを取りながら聞いたり、資料館内では戦争の悲惨さを確認したりすることができました。
  
2日目は愛媛県の南予地域に移動して地域の特色を生かした体験活動を行いました。
  
3日目は松山市内の班別自主研修と午後から四国水族館に行きました。

皆様のおかげで無事に全員元気に戻ってくることができました。
大変ありがとうございました。
13:29
2022/05/09

ふるさと出前授業

| by administrator
1年生を対象に、ふるさと出前授業が実施されました。講師として、新見みらいづくり会議実行委員会の松本浩孝さんに来ていただきました。松本さんは、目標を持ち、それを叶えるためのプロセスについての話をされました。また、松本さんは本校の卒業生でもあり、生徒たちは真剣に興味深く話を聞いていました。
  

16:33
2022/04/30

参観日・PTA総会

| by administrator
参観日・PTA総会を行いました。全クラス「いじめ」をテーマにした道徳の授業を行い、どのクラスも個人の考えをペア、グループで共有し発表を行いました。また、感染症対策として、保護者の方の動線の整理や校舎などの窓を開けて行いました。
  
また、PTA総会のさい、検討している制服のサンプルの展示をしました。
  

13:17
2022/04/19

部活動紹介

| by administrator
新入生対象の部活動紹介が行われました。
1年生は真剣なまなざしで、先輩たちの説明などを聞いていました。
  
  

16:40
2022/04/11

令和4年度入学式

| by administrator
厳粛な雰囲気のもと、令和4年度の入学式が行われました。
新入生たちは緊張した面持ちでしたが、呼名では元気な返事が聞かれました。
新入生にとって、実りある中学校生活になるように職員一同力を合わせます。

11:21
2022/04/08

着任式・始業式

| by administrator
令和4年度着任式・第1学期始業式が行われました。
新しいメンバー、新たな気持ちで新年度の始まりです。
  

09:14
2022/04/04

コンプライアンス研修を行いました

| by administrator
令和4年度がスタートしました。今年度も本校の教育活動のご理解とご協力をお願いいたします。
この日はコンプライアンス研修を行い、服務や校内ルールなどの確認をしました。
今年度も信頼される教職員を目指し、仕事を進めます。
よろしくお願いいたします。
 

16:50 | 今日の出来事
2022/03/30

2022年春

| by administrator
校舎周辺の桜が満開になりました。令和4年度が始まります。

13:21
2022/03/24

ドローンによる校舎空撮

| by administrator
地域の方から頂いたドローンによる空撮を紹介します。

09:19

学校より

学校だよりについて

令和4年9月号より個人情報保護の観点よりホームページへの掲載は控えさせていただきます。