
本郷小学校と2回目の交流会を行いました。5年生が宿泊研
修に行っているので、3・4・6年生の6名が行ってきまし
た。まずは、校長室に通されて待っていると、各学年の代表
の人が迎えに来てくれました。

瀧口くん(4年)は、道徳の授業を受けました。一番前の席で、
最初はやや緊張気味でしたが、赤木先生の発問に手を挙げて、
元気に発表することができていました。

小郷くん・小河さん(3年)も、佐藤先生の道徳の授業を受け
ました。1番前と2番目の席でしたが、緊張することなく他
のお友達と意見交換をするなど、頑張っていました。

小川くん・岩田くん・瀧口さん(6年)は、石井先生の国語の
授業を受けました。3人ずつのグループの中にそれぞれ入り、
意見交換をしながら課題に取り組んでいました。

授業後の業間時間では、各学年で集合写真を撮り、外で遊ん
だり、室内で遊んだり、中には校舎内の案内を受ける様子が
見られました。前回以上に交流が深まったようです。

その後、お別れをしましたが、今回も本郷小学校のみんなが、
玄関先まで出て、見送ってくれました。「またね-.」次回の
交流会は、10月を予定しています。楽しみですね。