たくさんの大きな行事があった2学期が、今日最終日を迎えました。

校長先生からは、「
大きく成長した2学期だったと思う。頑張った自分を褒めてほしい。」と子ども達の頑張りについての話がありました。

各学年の代表が、2学期の反省と、冬休みに楽しみにしていることを発表しました。

みんなで校歌を歌い・・・

生徒指導の先生からのお話を聞きました。
「冬休みは『1に安全、2に健康、3・4は手伝い、5に勉強、6に手洗いうがい・マスクの着用』です。1月8日には、元気な皆さんに会いたいと思います。」

最後に、校長先生から嬉しいお知らせがありました。
「先週、自転車教室などでお世話になっている方から『病院の待合室にいたら、萬歳小学校の子がわざわざそばまで来て挨拶をしてくれた。とても嬉しかった。』と電話がありました。学校の外でもきちんと挨拶ができるのは素晴らしいことです。」
冬休みに子ども達は、家庭や地域で生活します。どのような場所でもきちんと挨拶ができるといいですね。