令和最初の学習発表会。子ども達は練習の成果を十分に発揮しました。
1・2年生のはじめの言葉からスタートしました。


プログラム1番は、1・2年生による「おいも ころころ」の劇でした。

大きな声ではっきりと台詞を言ったり、かわいい動作で観客を魅了しました。
プログラム2番は、3・4年生の劇「レンタル夢ショップ」でした。



役になりきって演じることができました。
プログラム3番は、5・6年生による「エルコスの祈り」でした。



テーマ性のある内容でした。一人一人が長い台詞を覚え、立派に演じきることができました。
プログラム4番は、哲多地区の音楽会でも披露した合唱と合奏です。


この後、「地域の人と共に」の発表がありました。地域の方からは「とても素晴らしかった」と感想をいただきました。
みんなで力を合わせて発表することができました。