学校の概要
1 本学校は、岡山県北西部に位置する新見市の西南部にあります。
  学区は、総面積が27.7k㎡あり、矢戸・老栄・荻尾の三地区から成っています。
  校区の吹屋往来には、宇多天皇(867~931年)によって名付けられたと伝えられる「萬歳の泉」があります。校名の「萬歳」はこれに由来しています。

2  学区全体では、山林が多く、水田より畑地の多いところですが、ほとんどの農家が兼業農家です。

3  学区は、三世代の家庭が多く、老人クラブなど様々な世代間での交流が盛んです。中でも、運動会は学区を上げて合同で行っています。
 
お知らせ
お知らせ >> 記事詳細

2022/03/10

6年生を送る会

Tweet ThisSend to Facebook | by administrator

卒業式まで、あと13日となりました。これまでの6年生に
対する感謝の気持ちを込めて、6年生を送る会を行いました。


まず、楽しいゲームを行いました。フルーツバスケット、ピ
ラミッドじゃんけん、6年生チャレンジクイズです。


6年生チャレンジクイズは、6年生がある挑戦をして、でき
るか、できないかを当てるクイズです。これは6年生が2年
生2人と腕相撲をして、勝てるかどうかのクイズです。さて、
結果は、どうだったでしょう?


楽しいゲームの後は、思い出のスライドショーを見ました。
6年生が、1年生の頃からどれだけ成長してきたのか、大変
よく分かりました。


それから、各学級の出し物も披露されました。3・4年生は、
各担当の楽器で演奏した後、その曲でダンスも披露しました。


6年生へ手作りプレゼントを渡しました。渡す時に、それぞ
れ感謝の言葉もきちんと言えました。6年生は、大変嬉しそ
うでした。


最後に、6年生からお礼の言葉とともに、下級生に向けての
メッセージがありました。6年間学んだからこそ言える内容
ばかりで、2~5年生の心にしっかり刻まれました。


卒業まであと2週間もありませんが、6年生のみなさん、ま
だまだ、萬歳小学校での楽しい思い出をいっぱい作って卒業
してください。
14:00 | 投票する | 投票数(3) | ニュース
令和4年度 児童数
 学年
男子 
女子 
合計
 1年生
 2年生
 3年生
1
4年生
5年生
6年生
3
 合 計
10