長かった1学期が終わりました。1学期は臨時休業があって今日まで登校することになりましたが、暑い中、子ども達は休むことなく学校で勉強に運動に取り組みました。
1校時目に終業式を行いました。

校長先生から出された3つの目標について自分たちはどうだったか反省しました。

各学年の代表が、1学期の反省と夏休みに楽しみにしていることを発表しました。

次に、校歌を歌いました。1年生は初めてみんなと一緒に歌いましたが、大きな声で堂々歌うことができました。

最後に、生徒指導の先生から夏休みのくらしについてお話がありました。
「1に健康、2に安全、3・4が勉強、5に手伝い、そして、6は手洗・うがい・マスク着用」と今年ならではの「めあて」について説明しました。
明日からも、コロナウイルス感染症に気をつけて、安全で楽しい夏休みにしてほしいですね。