
来年4月に予定されている本郷小学校への統合に向けて、最
初の交流会が本郷小学校体育館で行われました。まず校長室
に通された子ども達は、やや緊張気味でありました。

本郷小の代表の子ども達が校長室に迎えに来てくれ、体育館
に入場すると全校児童が暖かく迎えてくれました。まずは、
萬歳小の子ども達が一人一人、自己紹介をしました。

次に、みんなでゲームをしました。最初は「じゃんけん王国」
です。体育館いっぱいに広がって、じゃんけんを始め、最後
まで勝ち続けた人が王様です。

それから小グループに分かれ、萬歳小の子ども達が一人ずつ
入って「ハンカチ落とし」をしました。この時には、だいぶ
緊張がほぐれてきて、しっかり楽しめていたようです。

閉会の時には、サプライズでステージに手作りの垂れ幕、
「今日はありがとう!これからもよろしくね」のメッセージ
が現れました。うれしかったですね。

最後の退場の時も、全校児童で暖かく送り出してくれました。
事後アンケートでは、「楽しかった」、「みんなと仲良くでき
た」、「また本郷小のみんなと遊びたいです」という感想がほ
とんどでした。次回の交流会(7/7)がまた楽しみですね。