ふるさとである哲多町や新見市のことを勉強するために、全校児童
がバスに乗って校外学習を実施しました。

この日は、雨が心配されましたが、行く頃には雨も上がって良い一日
となりました。

まず、哲多和牛牧場に行って、たくさんの牛たちとふれ合うことができ
ました。中には、数人、「将来、ここでは働きたい。」という子どもも
いました。

次に、国際貢献大学校のボランティア館を訪ね、
哲多町出身の偉人、山室軍平さんについて学びました。

世の中の困っている人に、様々な慈善事業を行った人だったことが
分かりました。

次に、城山公園に行ってお弁当を食べ、公園内で
バレーボールをしたり、遊具で遊んだりして、楽
しい時間を過ごしました。

その後、徒歩で新見美術館に移動しました。

ちょうど華道家、假屋崎省吾さんの特別展を
開催していたので、子どもたちはスケールの
大きい華道の世界に触れることができました。
