
5・6年生が、萬歳ふるさと学習のまとめとなる授業を行い
ました。

講師には、お忙しい中、矢戸の長江俊忠さんをお迎えして、
授業をしていただきました。この「ふるさと学習」にあたり、
長江さんに9ページにわたる資料を作っていただきました。

萬歳3地区の地図に各史跡・名勝をちりばめたものや地域に
伝わる伝統行事、越山城、蛇神楽、無明谷などを解説したも
の、「萬歳ふるさとかるた」など、永久保存版の内容でした。

難しい言葉も出てきましたが地元の学習ということで、子ど
もたちは約80分の授業を集中して取り組むことができまし
た。

ふるさと萬歳の色々な新しい発見があったようです。長江さ
ん、本当にありがとうございました。