
11月は、萬歳小学校読書月間です。今月も朝の読書の時間に、2
名の読み聞かせボランティア(長江さん、仲田さん)の方々に来て
いただきました。

2~4年生は、地域に伝わる昔話『わるさ神さん』・『つら
しくらし』を聞きました。神様が悪いことをしてお仕置きを
受けるという、面白いお話が聞けました。

5・6年生は、『あらしのよるに』というお話を聞きました。
暗闇で、オオカミとヤギが相手の分からないまま親しくなって
いく面白いお話でした。

どちらの教室でも、お話を聞いた後、きちんと感想を言うことがで
きていました。次回も楽しみですね。