今日から学校が再開しました。
児童朝礼では、校長先生が「学校の生活リズムを取り戻すには、早寝・早起き・朝ご飯に気をつけることが大切です。感染予防をしながらの生活になりますが、みんなで気をつけて楽しい学校生活を送りましょう」と話しました。

1・2年生教室では、音楽の授業をしました。英語の歌や外国の歌を体全部で表現しながら歌います。曲がだんだん速くなるので大変ですが、とても上手に踊ることができました。


3・4年生は、畑に野菜の苗を植えました。ししとう、ピーマン、ミニトマト、枝豆・・・いろいろな野菜が収穫できるまで、しっかりお世話したいですね。


5・6年生は社会科の授業をしました。歴史学習で、古墳の秘密を見つける授業でした。自分で調べたことや、友達の意見を聞いて分かったことなどを発表することができました。

