2月22日(月)に、哲多中学校の1年生7人が来校して、6年生に中学校の様子を教えてくれました。中学校の一日の様子や部活動等について、写真を使って分かりやすく説明してくれました。


2月25日(木)には、中学校の国語の先生に「新しい言葉をつくろう」というめあてで授業をしていただきました。「思考ツール」の大切さを教えていただきました。

2月26日(金)には、中学校の英語の先生とALTの先生に、授業をしていただきました。自分が選んだ動物の紹介文を英語で表現しました。作った英文をALTの先生に読んでいただき、何の動物の紹介か考える時間もありました。


今週は6年生にとって、中学校進学への心構えをする週になりました。.